お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
【招待試合】 長町南ハンノキ杯 (2022/10/2 19:00 海岸公園第一)
1
2
3
4
TOTAL
金剛沢コンドルズ
0
0
0
1
1
大野田ホエールズ
0
2
0
☓
2
先程の劇的勝利から間一試合を挟んでの第二試合。お昼ご飯も笑顔溢れるおにぎりタイム!!
どっちがオニギリかわからないようなホクホク顔がとても癒やされますねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
対戦相手は金剛沢コンドルズ様。旧知の仲対決!!
先発は先日成田オーシャンさんへ好投した涼介!メジャー相手にどこまで通用するか!?の力試し!!開始前、珍しくお父さんもベンチ裏にきて一言二言。涼介は右から左ですね・・・。何も聞こえてません。それほどの集中!!!!!!
さあ戦士たち!!この試合に勝てば優勝が見えてくるぞ!!
初回の守り。センターフライ。セカンドゴロ。ファーストゴロ。4球で切り上げます。いいぞ涼介!
その裏の攻撃。1,2番の凡退後晟のレフト前、脩瑛の時のWPと盗塁&四球で2アウト1.3塁も大知の三振で無得点!空振り三振は全然あり!積極的なスイングが大事だぜ!
二回相手の攻撃をショートライナー、四球、センターフライ、」ファーストゴロで抑え無失点。
二回裏のホエ戦士たちの攻撃。先頭の蒼斗。弾丸ライナーでライト強襲ヒット!ナイス!!すかさず盗塁!桔平の四球で1.2塁。次打者でダブルスチール成功!!三振後の琥太朗!!会場全体が『琥・太・朗!』『琥・太・朗!!!』『琥太郎ボンバイエ!!!!』と会場ボルテージが最高潮となった7球目!カッキー!!!じゃなくてカッキーーーーーーーーーン!!!!!!この日のためにディープインパクト(金属バット)を買ってアミパの主となり振りまくった成果がでたぞ!!
父に闘魂注入された打球は三塁線を切り裂きネットに一直線の2塁打!!!サイコーだぞ琥太郎!!お父さんが不在の仲、スコアのお母さんが『あーーーー!』『イケーーーーー!』『いいぞーーーー!』と心のこもった声援を背中から聞こえてきて涙ぐんだことは内緒だぞ(号泣)
そして迎えた最終回。先頭の難しいセカンドフライを桔平が弾く。『うわ~~~!』って顔をみた森岡コーチはすかさず『下向くなーーー!』と。ベンチもそれに気づき『前向いてーー!』『切り替えてー!!』本当君たちは気遣いができるくじらになりました(感動)
その後の四番にライトオーバーの三塁打を打たれ失点。そして無死3塁の大ピンチ!
絶対勝つ!!の気持ちをだし全身守備を敷きます!5番をショートゴロで1アウト。続く六番の初球。
リーリーリーリー・・・・
リードオッケーー!リードオッケー!リードッケー!リーッケー・・・・
スクイズ(@_@;)」!!!!
キャッチャーフライで好捕も三塁は刺せず!
続く打者をPゴロで3アウト!!!!!!
この瞬間にハンノキ杯の優勝が確定しました・・・!!!
本当に・・・戦士たちは強い!!
本当に・・・・・ここにきてとても良いチームになってきた!!
このままいけば・・・
♫♬見たこともーないー花ーがさくでしょおー(HITACHI)となることがわかりました!!
試合終了後の巳琴のベンチ掃除。チーズボールの球継の賢信。必死のバットボーイの楓貴。そして負傷の右手じゃなく左手をグルグル回してた三塁ランコーのキャプテン巧!!
君たちの支えが合ったからこその勝利!本当にありがとう!!そしておめでとう!!
バッテリー:涼介-晟
単打:晟×2、蒼斗、脩瑛
最優秀選手賞:琥太郎
敢闘賞:蒼斗
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 70615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン