お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
【公式戦】 令和5年度第30回仙台市スポーツ少年団春季交流大会 (2023/4/15 14:00 海岸公園第一野球場)
1
2
3
4
5
TOTAL
富沢小少年野球クラブ
1
0
2
0
0
3
大野田ホエールズ
0
1
7
1
×
9
月曜からずっと週間天気を見ておりましたが、何度見ても『曇りのち雨』
試合開始時間を30分早めたため、本日6時集合(眠)グラ担の六郷様グラウンド設営ありがとうございます!
本日は太白の雄、お隣さんでもある富沢小少年野球クラブ様と太白区対決!
先発真寛、後攻でプレイボール!!
1回表:先頭を捕飛で抑えて幸先の良いスタート。続く2番へ四球を与えると、盗塁、バントを絡めてスクイズで先制を許します。
キッチリやってきますね(焦)
1回裏:先頭真寛三振、涼介遊飛の後の晟、バキーン!と中前打!
続く賢信の5球目
•••
••••
•••••
ブッシャーーーーーーーーーー!!!
と快音と共に打球は右中間へ!
GO!!
GOGO!!!!
とコーチャーもグルグル腕を回すもネットの下を通りエンタイトルツーベース(惜)
その後大知が三振に倒れこの回無得点。
2回表:6番〜8番を三者凡退に抑え無失点!
良いぞ真寛!!
2回裏:先頭桔平三振、蒼斗ニゴロも健吾の四球、悠真の死球で二死1.2塁。ここで真寛の中前打!!!同点!どうてーーーん!!
その後牽制死でチェンジ。
3回表:先頭へ左越の三塁打を浴び、次打者のスクイズ!!猛ダッシュでグラブトス!
•••
••••
•••••
セーーーーーーーーフッ!!
フィルダースチョイスで失点。
その後二塁まで進められ、4番の打球は右前へ!
ライトゴロを狙うも送球がそれ失点。
1-3。いつもの負けパターンのどんよりとした空気。。。誰か〜。何とかしてくれー!!!
3回裏:この回の攻撃が始まる時から、ホエ戦士達の目つき、声が今までのソレと全然違くなりました。
『良い雰囲気で!!』『流れ持ってくるぞー!!!』と誰からともなくベンチで大きな声を出します。
ガラッと変わった雰囲気は、名物『大野田重量打線』として相手に襲いかかります!
先頭涼介の左中間2塁打、晟の右ゴロ、賢信の中前打、大知、桔平が粘って連続四球を選び蒼斗。
アップの打撃練習でもとても良くなってきた蒼斗へ『今日は期待して良いか?』と聞くと『大丈夫です!!任せてください!』なんて頼もしい答えなんだろう。
その蒼斗の3球目!
•••
••••
•••••
パッキーーーーーーーーーーーーン!!!!
右•前•打ぁーーー!!!!
一気に同点となります!良いぞ蒼斗!!
続く代打昊士の四球、悠真の右ゴロも真寛の強襲打、涼介、晟の連続中前打で一挙7点!
初めてリードを奪います。
良いぞ戦士たち!!
4回表:先頭に中越2塁打を打たれ無死2塁のピンチ。しかしエースは粘ります。
後続を左飛、盗塁死、三振と抑えます!
4回裏:先頭大知が倒れるも桔平の中越3塁打!!毎試合打ってます!努力の成果です!
続く男は蒼斗!
バギーーーン!と左中間へ!追加点です!
いいねぇー。蒼斗完全復活!!嬉しいぞ!!
5回表:この回から悠真へリリーフ
先頭に左前打を許すも後続を抑え無失点で試合終了!
対戦いただきました富沢小少年野球クラブ様、ありがとうございました。
バッテリー:真寛、悠真-晟
三塁打:桔平
二塁打:賢信
ヒット:晟×2、真寛、蒼斗×2、賢信、涼介×2
1:投-遊:真寛
2:三:涼介
3:捕:晟
4:一:賢信
5:遊-ニ:大知
6:左:桔平
7:中:蒼斗
8:右:健吾-昊士
9:ニ-投:悠真
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 70615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン