1234TOTAL
大野田ホエールズ44008
栗生スポーツ少年団00033
昨日の好天からうって変わってドンヨリとした空・・・
早朝から試合時間を遅らせる連絡があり『降るなよ・・・』『降るなよ・・・』と
心配をしながら現地へ。
相変わらず海岸公園の風も強いったら・・・。気温以下の体感温度です。
でもホエ戦士たちはそんな寒さも関係なく満点の笑顔で球場入り!
本日のお相手は栗生スポーツ少年団様、先発悠真、先攻でプレイボール!!

1回表:先頭真寛粘って7球目
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
いきなりでましたレフト線への二塁打!!そう!この男が出塁すると
その日は『大野田重量打線&ゴバッファー祭り』となるんです!
二番涼介がきっちり送りバントを決め、三番晟の3球目
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
打球はあっという間にレフト線を破りタイムリー二塁打!いいぞ晟!
4番賢信が三振のあと、大知のレフト前で2点目!!上がってきたね!大知!!
そして蒼斗の3球目も
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
中越2塁打!!
つづく桔平も鋭く中前打!!いいぞ桔平!!続く昊士が三振もこの回4点を先制!!
1回裏:先発は悠真!あの荒浜さんで好投した悠真っち!!
先頭打者へライト線を破られ3塁打を打たれ無死3塁のピンチ。
2番、3番に粘られ連続四球で無死満塁の大ピンチ。
そして4番の痛烈な打球
・・・
・・・・
・・・・・
ゴフッ!!!!ザザッ!!!
なんと涼介がライナーへ飛びつきキャッチ!!そのままベースを分でゲッツー!!
助かった!本人は冷静な顔していたけど、超ビックプレー!!!
続く5番を中飛に抑えなんとこの回無失点!
なんか精神的にも強くなってきたね・・・。

2回表:先頭悠真の投飛で1アウト。つづく真寛の初球
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
打球は中越の3塁打!!やっぱり春のゴバッファー祭りです!
続く涼介が四球で出塁〜盗塁し一死2、3塁で晟
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
右中間真っ二つの3塁打!!続く賢信が倒れるも大知がパキーーーーーン!!と左前!!
蒼斗四球、桔平ニゴロに倒れるもこの回4点を奪います。
2回裏:先頭を三振にとり1アウト!次打者に死球を与えるもその後は落ち着き三振、遊ゴロで抑え3アウト!

3回表:先頭昊士に変わって健吾!久しぶりの復帰戦です!が惜しくも三ゴロ!続く悠真が三振に倒れ真寛が四球も涼介が倒れこの回無得点。
3回裏:先頭を一飛、2番を三振、三番を左飛に抑えこの回も無失点!
悠真さん・・・素敵!!なんてったて笑顔がいい!!

4回表:先頭晟が三ゴロ、賢信が失策で出塁も大知遊ゴロ、蒼斗三振でこの回無得点・・・
うーん。一気に大量得点もいいけど、コツコツ繋ぐ野球も意識だよ!
4回裏:この回から悠真が疲れを見せております・・・。
先頭三ゴロで抑え1アウト!次打者に振り逃げで出塁を許し6番に一安打を打たれ一死1。2塁。
続く7番を投飛に抑え二死1、2塁。がしかし!
疲れがピークに達したか連続四球で押し出してしまいます。
監督がマウンドへ行った時には『まだ投げたいです!』って言っていたようですが
二度目は交代。もっと投げたい気持ちは十分にわかります!でも小学生は体が資本!
怪我なくこれからも沢山投げてもらうためにもここでお役御免!
ナイピッチ!!悠真!!!!
ここで真寛に交代。踏み込み足を引っ掛けてボークになる一幕もありましたが
きっちり抑えて試合終了!

対戦いただきました栗生スポーツ少年団様ありがとうございました。
またグラウンド担当の広瀬スポーツ少年団様ありがとうございました。

バッテリー:悠真、真寛ー晟
三塁打:真寛、晟
二塁打:真寛、晟、蒼斗
ヒット:大知×2、桔平、

1:遊、投:真寛
2:三:涼介
3:捕:晟
4:一:賢信
5:二、遊:大知
6:中:蒼斗
7:左:桔平
8:右:昊士、巳琴
9:投:悠真