お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
【MBLリーグ戦】 MBLリーグ戦 (2023/5/20 14:00 富沢公園野球場)
1
2
3
4
TOTAL
大野田ホエールズ
1
1
1
8
11
金剛沢ヤングイーグルス
0
1
0
0
1
先週の藤崎CUP仙台市大会を初戦敗退という形で終え
『俺たちは変わらなければならない』と強く感じた戦士たち。
そう、俺たちは変われるんだ!今からもっと強くなるんだ!と気合いが入った状態で
まさに今『良いチーム』になるチャンス!
このタイミングで野球に真摯に向き合い自分でチャンスを掴むんだ!
本日のお相手は金剛沢ヤングイーグルス様
先発晟、先攻でプレイボール!!
1回表:先頭真寛の四球で出塁!よっ!リードオフマン!盗塁の後涼介の送りバントで1死3塁。
涼介!バントも良くなってきたぞ!そして晟の初球
・・・
・・・・
・・・・・
パキーーーーーーーーーーーーーーーーーン!とセンター前で先制!
その後後続が倒れるもこの回先制!
1回裏:先頭を三振に切って取るも2番を四球。その後エラーやヒットを許すも何とか粘ってこの回無失点!
※1回終了:1−0
2回表:先頭蒼斗が出塁!盗塁を重ね無死3塁とするも桔平三振で1死3塁。健吾の四球、盗塁で1死2、3塁で悠真
・・・
・・・・
・・・・・
ポコン・・・スクイズだーーーーーーーーー!!!!そうそう!!不格好でも1点を泥臭く取る!
これがしっかりできれば俺たちは変わっていけるぞ!!
後続が抑えられるもこの回も1点
2回裏:先頭をセンターライナーで抑え、次打者もサードフライで2死走者なし。
がしかし!エラー、四球、エラーで1失点。いいかい!?1イニングに四球、エラーが3つあるってことは高確率いや、ほぼ確実に点をとられます。
トーナメントではミスを多くしたほうが負けるってこの前わかったもんな!だから
全員で何とかするんだぞ!
※2回終了:2−1
3回表:先頭涼介
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
打球はレフトを越え、1塁を回り、2塁を回って、3塁を・・・・
回ったーーーーーー!!!!ランニングホーーーーーーームランッ!!!
いいぞ涼介!!
続く晟
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
打球はセンターを越え、1塁を回り、2塁を回って、3塁を・・・・
回ったーーーーーー!!!!
・・・
・・・・
・・・・・
His Out!!!!相手の見事な中継プレーに阻まれ得点ならず。
続く賢信
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
自主連で振りまくっているそのバットから火を吹いた打球はあっという間へレフトオーバー!
1塁を回り、2塁を回って、3塁を・・・・
回ったーーーーーー!!!!
・・・
・・・・
・・・・・
His Out!!
一度相手の連携プレーを間近でみて『判断』としてどうだったかな?
もちろん回したことは『判断』だったからOK!
じゃ、その判断材料はどうだったかい?味方の足、相手の肩、相手の連携プレー、点差など
上げればきりがない中で、一瞬で判断をしなくてはならないね。この『判断力』も練習の積み重ね。
常に『俺が試合にでたときはこうやろう!』と思って全員が試合に入るとまた違ってくるかもよ!
頑張れ!
そして大知
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
連続長打はレフトを越え、1塁を回り、2塁を回って、3塁を・・・・
回っ・・・りません!そうそう!これも判断!!
その後も長短打で得点を重ね、この回8点!
4回裏:先頭をレフト前ヒットで出塁を許すも後続を抑え試合終了!
11−1で勝利となります。対戦いただきました金剛沢ヤングイーグルス様ありがとうございました。
バッテリー:晟ー大知
本塁打:涼介
三塁打:晟、賢信、大知
二塁打:賢信、桔平
ヒット:真寛、晟、大知、
1:遊:真寛
2:中:涼介
3:投:晟
4:一:賢信
5:捕:大知
6:三:蒼斗
7:二:桔平
8:右:健吾
9:左:悠真
ホエールズ公式LINE
お問合せ及び体験申し込みはこちら
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 70615
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン