123TOTAL
大野田ホエールズ2002
宮千代イーグルス213
続いての第二試合。お相手は仙台市大会宮城野区第一代表の宮千代イーグルス様
お相手の背番号1君・・・速っ(驚)
ジャンボ大会前にこんなにいい投手と対戦できることに喜びを感じます!
この日のテーマは『一球に執念を!』自分が『何とかする!』という姿勢を!
ホエ戦士たちは少しずつ変わりつつあります!期待を込めて先発真寛、先攻でプレイボール!!

1回表:先頭真寛四球で出塁!良い選球眼になってきたね!そして涼介、この日2本目の送りバント。超攻めの2番打者が小技も覚えてきましたね!3番晟が粘りに粘って三振。そう!何とかするんだ!そして賢信。4番の誇りと維持で気持ちを込めます。
ベンチからは胸をトントン!気持ちだぞ!の合図。
そして2球目
・・・
・・・・
・・・・・
ゴバッファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
打球は大きな弧を描いてレフトオーバー!
走って一気に3塁へ!いいぞ賢信!ポテンシャルを活かすも殺すも自分次第!!
大知の四球〜盗塁で2、3塁のチャンスを作り蒼斗がバキン!!!とファースト強襲打!
賢信が生還し大知も突っ込みます!
・・・
・・・・
・・・・・
Touch Out!!
積極的な攻めの走塁!いいぞ!大知!!蒼斗も粘ってよく打った!!
1回裏:先頭打者にセンター前を打たれます。次打者の初球。バッテリーのクイックから
きっちり外し、セカンド送球!ドンピシャのボールがいきます!
・・・セーーーーーーーーフ!!!
お相手の背番号1君、躍動感が凄い・・・。
これで走られるっていうことは何が足りなかったか?良い意味で勉強になったね。
バッテリーが悪かったわけではないので、練習で話し合いましょうね!
試合に戻り2番打者のショートゴロの間にランナーが3塁へ。1死3塁。
3番を三振で抑え2死3塁。4番へ四球〜盗塁で2死2、3塁。
5番打者。1ボール2ストライクからレフト前。ここも今日話そうね!悪くはないぞ!
6番を三振で抑えチェンジ。
※1回終了:2−2

2回表:先頭桔平がエラーで出塁。昊士もエラーで出塁しますがここで桔平が挟まれ1アウト。
その後昊士が盗塁。悠真三振、真寛ショートゴロでチェンジ。
2回裏:先頭をピッチャーフライ、次打者8番をサードゴロで抑え二死走者なし。9番に粘りに粘られ四球で出塁し1番の背番号1君。
パキーーーーーーーーーーーーーーーーーンと左中間真っ二つ・・・。スゴ・・・
次打者をショートフライに打ち取るもこの回1失点。
※2回終了:2−3

3回表:先頭涼介四球で出塁!〜盗塁!晟の二失策の間に3塁へ!その後晟の盗塁で無死2、3塁のチャンス!賢信が三振、大知の投ゴロの間にランナー飛び出し三本間で挟まれます!
その間に大知が2塁まで進み二死2、3塁で蒼斗!
粘って、粘って・・・三振(悔)

2−3で敗戦となります。
ただし!今日の戦士たちは当初の目標通り一球に執念をもち、懸命な、積極的なプレーをし
公式戦よりも気迫溢れるプレーと表情でやり続けました!!
本日の負けはとても良い経験となり来週からのジャンボ大会へ弾みがつきます!
全員がとても『いい顔』で野球をしており何とかしてやろう!という『意思』が感じられます!
練習でまたしっかりやって来週からまた勝とうぜ!!お疲れさん!!

バッテリー:真寛ー晟
3塁打:賢信
ヒット:蒼斗

1:投:真寛
2:三:涼介
3:捕:晟
4:遊:賢信
5:一:大知
6:中:蒼斗
7:右:桔平
8:左:昊士
9:二:悠真
ホエールズ貼付け用

ホエールズ公式LINE
友だち追加


お問合せ及び体験申し込みはこちら